水泳授業
新型コロナウイルスの影響で、3年ぶりの水泳授業です。
1、2年生は初めての授業ですが、水に慣れるために「顔を付ける練習・浮く動き」をして、「けのび・バタ足」などの練習をしています。
3、4年生は、能力別にわかれての授業がスタートしました。最初のうちは緊張していた子どもたちもいましたが、先生の話をしっかり聞いて、一人ひとり目標をもって、授業に臨んでいます。
5、6年生は、授業を重ねるごとに、1、2年生の時に習得した感覚を取り戻し、力強い泳ぎができるようになりました。
今年は、感染対策をしながらの水泳授業ですが、子どもたちの楽しそうな笑顔が見られ嬉しく思います。(体育科)
![](https://tokiwamatsu.ed.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSCN12881-265x198-1.jpg)
![](https://tokiwamatsu.ed.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSCN1266-265x198-1.jpg)
![](https://tokiwamatsu.ed.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSCN1271-265x198-1.jpg)
![](https://tokiwamatsu.ed.jp/wp-content/uploads/2023/06/DSCN1291-265x198-1.jpg)