電話番号

電話受付 8:00~17:30(平日)

03-3713-8161 (代)

校長ブログ

GALLERY

校長ブログ

学校のリーダーたち

 5・6年生では、特別活動の一つとして児童会活動を行います。児童会は代表、放送、新聞、保健、飼育園芸、図書、環境美化の7つの委員会からなり、毎年各委員会で話し合いながら活動を進めます。
 今朝の全校集会で、児童会会長・副会長、書記、学級委員、そして各委員長の任命式を行いました。全校児童の前でひとりひとり任命証を手渡す時、「頑張って下さい」と小声で声をかけると、引き締まった表情で頷く子や、「頑張ります」「ありがとうございます」と小声で返す子もいました。
 学級・学校のリーダーに選ばれた頼もしいメンバーたち。大いに力を発揮してほしいと思います。(校長)

 以下、学校通信(トキワだより)に掲載した児童会会長・副会長のインタビュー記事(当選直後のもの/聞き手・まとめ:校長)の抜粋です。

Q1.会長(副会長)に立候補したきっかけはなんですか?

Q2.選挙活動や演説を経験してみて、どうでしたか?

Q3.会長(副会長)としての意気込みをお願いします。

〈児童会会長 6年生Hさん〉
A1.(昨年の副会長に続く)2年連続当選は難しいのかなと思いましたが、できる可能性があるのならチャレンジしたいと思いました。昨年副会長として会長の仕事を見ていたことで興味が湧きましたし、全校遊びやトキワBOX(目安箱)といった代表委員企画をバージョンアップしたいと思いました。あと、自分が2年生の頃、当時の会長さんたちが「お悩み相談」として一人一人に丁寧に返事を書いていたのも「へえ~いいなあ」と思い、記憶に残っています。

A2.選挙活動は、休み時間に大きな声を出したりしていたのですが、「うるさいと苦情がきているよ」という話を聞いたので、各教室を回ってアピールしたりしていました。演説は去年も経験しているのでその時に比べると緊張しなかったのですが、いざ本番になるとやはり緊張して言いたいことが吹っ飛んでしまった部分もあります。

A3.半分ダメかな…と思っていたら、友達から「当選したよ」と聞いて「やったあ!」と思いました。まだ実感が湧きませんが、そのうち会長になれたんだと実感すると思います。みんながより楽しく学校に通えるように頑張りたいです!

〈児童会副会長 5年生Kくん〉
A1.もともとスピーチが好きで、全校児童の前でスピーチをしてみたいという思いや「目立ちたい」という気持ちがありました。2年生の時に、児童会のお兄さん・お姉さんたちが集会で話しているのを見て、5年生になったら副会長になりたいと思っていました。副会長になって、さらに元気で活気のあるしたい学校にしたいと思います。

A2.中休みも使ったりして大変でしたが、楽しかったです。演説はあまり緊張しませんでした。応援弁士をやってくれた友達と、家でも連絡を取り合いながら練習を進めました。選挙活動では、ライバルの友達と対決するのが楽しかったです。演説を終えた時に手応えはありましたが、強力なライバルがいたので最後まで当選するかどうかドキドキしました。

A3.中休みなども使いながら、目標に掲げた「元気で活気のあるトキワ松」を目指し、会長さんや代表委員の仲間と力を合わせてがんばります。

最新記事一覧

月別アーカイブ