電話番号

電話受付 8:00~17:30(平日)

03-3713-8161 (代)

アフタースクール

AFTER SCHOOl

アフタースクール

6月のスペシャルプログラム

★バスボムをつくろう★

お風呂で楽しめるバスボム!                             

今回はおいしそう~なカップアイスのバスボムと、宝物(ビーズやスーパーボール)が入ってる

びっくりバスボムの2つを作りました!

重曹とクエン酸を混合わせながら色付けし、形にしていきます。

アイスカップに入れいちごやみかんの飾りをトッピングしたら、なんとも美味しそうなバスボムが完成しました✨

使うのがもったいない!となるくらい、素敵なバスボムができてみんな嬉しそうでした♪

★はじめてのしょうぎ★

今年度最初のはじめてのしょうぎ。

1年生は初参加でしたが、駒の名前から動かし方まで丁寧に教えてもらいながら覚えていきました!

2年生以上は久しぶりの参加の子も多かったので、教えてもらったことを思い出しながらうっていきました。

みんなよく集中して取り組んでいて、先生との対局を楽しんでいました♪

★羊毛フェルト カラフルひつじ★

今月の羊毛フェルトでは、様々な色の羊毛を使って「カラフルひつじ」を作りました♪

専用の針ニードルで丁寧にチクチクと刺していきながら羊さんの胴体が隠れるくらい、ふわふわの

羊毛フェルトで覆っていきます!

自分好みの色味でカラフルに装飾していき、素敵なオリジナルのカラフル羊さんが完成しました✨

《6月のスペシャルプログラム講師一覧》

*バスボムをつくろう* chocotto主催 鈴木涼子先生

*はじめてのしょうぎ* 公益社団法人 日本将棋連盟 西村尚道先生

*羊毛フェルト* 羊毛フェルト作家 山西智子先生

最新記事一覧

月別アーカイブ